水 機 関

- mizu kara kuri -

更新履歴
off
23/02/04
電子書籍のお知らせ

はじめに

現在の取り扱いジャンルは、鉄道擬人化、北欧神話。全て小説です。オン(Web掲載)とオフ(同人誌)で作品を発表しています。

管理人の紹介や連絡先などはaboutをご覧ください。

Twitterがアカウントなしだと閲覧しづらくなったので、pixivFANBOXを作成しました。
今後はこちらでも創作についての近況等を発信していきます。

◎オフ活動情報:次のイベント参加は未定
 在庫がある同人誌をBOOTHで通販中です。

作品について

北欧神話と鉄道擬人化の作品を公開しています。
↓ご一読ください↓
北欧神話の創作について
鉄道擬人化の創作について

感想を頂けたら励みになります……!(拍手のような一言感想も送れます→メールフォーム

北欧神話

Loki‐隻眼のアース神‐ 1 / / / / / …
長編:巨人族ロキと神族オーディンの出会いの話
ナリとナルヴィの冒険 1 /
ロキの息子達がとある理由から冒険へ
何て残酷なひと
ゲルドとフレイが夫婦になったばかりの頃
其の、青に
スルトとシンマラ
傷が消えたその日に
フォルセティとウルのとある日の話
いい夫婦
北欧神話のいい夫婦
影踏み、君の名を口にする 1 /
オーディンから突然シギュンとの別れ話を告げられる
ロキ→シギュン
体調不良のシギュンを想うロキ
アースガルドの神々事情 1 / / / / /
剣術大会をするはめになった神々
邪神と軍神
けんかしたロキの前に現れたチュールの真意とは
神ニ祈ル
人間に祈られたロキがその祈りに応える
ヘイムダルとロキ
犬猿の仲と言われるふたりのひとこま
門番と少女
父親の帰りを待つフノスとヘイムダル
りんごパイ
ウルとシギュンの様子にやきもちをやくロキ

鉄道擬人化

祝、飯田線全通80周年 1 / / / /
全通80周年を迎えた飯田線とその周囲
終わりと始まり
東海道本線と国鉄の最後の時
おかげさまで
東海道新幹線とJR東海の出会いと現在
過去を思い、未来を想う
名鉄名古屋本線東側がおもうこと
あの背中を覚えている
飯田線と東海道本線の初めての出会いと現在
山陽新幹線→東海道新幹線
山陽新幹線の東海道新幹線への想い
鉄路を走る者/営む者 1 / / / / /
鉄道の擬人である東海道新幹線とJR東海の話
豊川の思い出
豊川に駅をもつJR飯田線と名鉄豊川線
ある大雪の日の彼ら
大雪の日の新幹線と在来線
おそれる話
国鉄分割民営化によって生まれたJR達が抱くもの
十月一日の新幹線
開業記念日の東海道新幹線
本線達を繋ぐ飯田線の苦労
東海道本線からの頼まれ物を中央本線に届ける飯田線