鉄道擬人化創作
JR東海を中心とした東海地方の鉄道路線をメインに扱っています。好きな路線が飯田線や東海道新幹線のため、彼らが主役の作品が多いです。
創作の詳細や登場人物紹介については、下記をご一読ください。

[鉄路異聞録]
東海の営む者と走る者
- 東海の彼女と彼の大雨の日のこと
- おれとわたしの駅名標
- 豊橋駅の愉快?な駅名標
- 或る日々の話-東海道新幹線の場合- 1 / 2 / 3 / 4
- 鉄道にある『うわさ』をもとにした東海道新幹線の話
- 祝、飯田線全通80周年 1 / 2 / 3 / 4 / 5
- 全通80周年を迎えた飯田線とその周囲
- 終わりと始まり
- 東海道本線と国鉄の最後の時
- おかげさまで
- 東海道新幹線とJR東海の出会いと現在
- 過去を思い、未来を想う
- 名鉄名古屋本線東側がおもうこと
- あの背中を覚えている
- 飯田線と東海道本線の初めての出会いと現在
- 山陽新幹線→東海道新幹線
- 山陽新幹線の東海道新幹線への想い
- 鉄路を走る者/営む者 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6
- 鉄道の擬人である東海道新幹線とJR東海の話
- 豊川の思い出
- 豊川に駅をもつJR飯田線と名鉄豊川線
- ある大雪の日の彼ら
- 大雪の日の新幹線と在来線
- おそれる話
- 国鉄分割民営化によって生まれたJR達が抱くもの
- 十月一日の新幹線
- 開業記念日の東海道新幹線
- 本線達を繋ぐ飯田線の苦労
- 東海道本線からの頼まれ物を中央本線に届ける飯田線